図書館総合展では、運営と一緒に図書館総合展を盛り上げてくださる方を運営協力委員として任命する制度をつくりました。
運営協力委員の方々には、横浜の本展や地方展開、イベント開催等をもっと楽しく、大勢の方々にお越しいただけるように、ご意見やご提案をいただきます。また、広報活動にもご協力いただきます。非力な図書館総合展運営委員会では目が行き届かない部分を補っていただくようなかたちで、図書館総合展に携わっていただきます。
図書館総合展運営協力委員は、図書館総合展運営委員2名以上の推薦があり、運営委員会で承認された方々です。現在のメンバーは以下のとおりです。
新着情報:
- 2013年10月24日:新出(白河市立図書館)、岡野裕行(皇學館大学)、久戸瀬瑞季(岡山県立図書館)、熊谷雅子(多治見市図書館)、熊﨑由衣、嶋田学(瀬戸内市図書館準備室)、豊田高広(田原市図書館)、中川清裕(三重県立図書館)の各氏に運営協力委員にご就任いただきました。
図書館総合展運営協力委員一覧(50音順):
※2013年現在
>>>最新の情報はこちらをご確認ください。
- 新出(白河市立図書館)
- 天野絵里子
- 井上昌彦(関西学院大学聖和短期大学図書館)
- 大谷周平
- 岡野裕行(皇學館大学)
- 河瀬裕子(くまもと森都心プラザ図書館)
- 久戸瀬瑞季(岡山県立図書館)
- 熊谷慎一郎(宮城県図書館)
- 熊谷雅子(多治見市図書館)
- 熊﨑由衣
- 澁田勝(獨協大学図書館)
- 嶋田学(瀬戸内市図書館準備室)
- 庄子隆弘(みちのく図書館員連合(MULU))
- 田中榮博(くまもと森都心プラザ図書館 館長)
- 坪内一(横浜市教育委員会事務局中央図書館 企画運営課長)
- 豊田高広(田原市図書館)
- 中川清裕(三重県立図書館)
- 西薗由依
- 福林靖博
- 松村悠子(長崎大学附属図書館)
- 満尾哲広(フルライトスペース株式会社)
- 八尋芙美子
- 米澤誠(東北大学附属図書館)
-
渡辺ゆきの(kumori)
図書館総合展運営協力委員の特典:
- 名刺の作成及び外部公表の承認
- 図書館総合展運営委員会議事録(抜粋)の提供
- 図書館総合展運営委員会への議題提案権の付与
図書館総合展では、今後もイベント開催や地方展開を行うため、よりいっそうみなさまのご協力を得られればと考えています。図書館総合展運営協力委員と一緒に、図書館総合展を盛り上げていただきますよう、お願い申し上げます。
関連ブログ記事:
-
2013-04-20 図書館総合展にモノ申します!?[図書館]図書館総合展運営協力委員を拝命/Traveling LIBRARIAN -旅する図書館屋
http://d.hatena.ne.jp/yashimaru/20130420 -
2013-04-28図書館総合展運営協力委員になりました!/ 空手家小学生の闘病記
http://karatekalibrarian.blogspot.jp/2013/04/blog-post_28.html -
2013-05-16図書館総合展フォーラム2013 in 伊勢のご案内/努力の上に花が咲く(しぶろぐ)
http://shibure.hatenablog.com/entry/2013/05/16/232113