システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

「情報」や「デジタル」に強い司書の養成はお任せください。

現在「情報やデジタルに強い司書」へのニーズが高まっています。

本学大学院ではこうしたニーズに対応するため、情報管理、地域への情報発信、資料のデジタル化、著作権処理などについて学修し、上級デジタル・アーキビスト資格を取得することができます。

本学はデジタル・アーキビスト養成教育について文科省より現代GPを3期連続して選定されました。

その研究成果を受けて日本デジタル・アーキビスト資格認定機構が設置され、9大学と1NPOにおいて図書館司書、学校司書教諭、大学図書館司書の方々を対象に資格認定講座が開催されています。

図書館総合展 2017

ブース番号

C-10

出展

  • 岐阜女子大学
  • NPO法人日本デジタル・アーキビスト資格認定機構

問い合わせ先

  • 岐阜女子大学文化創造学部

webサイト

http://www.gijodai.jp/

http://jdaa.jp/