システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

 

「ライブラリー・ファシリテーターⓇ認定講座」を提供しています!

「図書館パートナーズ」では、変革期にある図書館業界を盛り上げるため、ソフトとしての図書館を充実させる活動を実施しています。

★「ライブラリー・ファシリテーターⓇ認定講座」の自主開催
各種図書館の現場で働く方のために、ビジネススキルが身に付く講座を提供しています。

★自治体・企業向け研修の受託
対象者や、目的に合わせてオーダーメイドで提供しています。
一コマからご利用いただけますので、ご相談ください。

★「全国図書館イベントサイト」の運営
どなたでも、無料でご利用いただけます。ぜひ、自館のPRにお使い下さい!

★ボランティア育成講座の提供
図書館・本を利用したイベントを、自主開催してくれるボランティアを育成しています。
墨田区立ひきふね図書館、桐蔭横浜大学での導入事例があります。

今年度は埼玉県志木市でも導入予定です。

★図書館総合展では「図書館員のためのイベント実践講座-北村志麻」樹村房(2017年11月発行)を先行販売、特別価格にて販売します。お気軽にお立ち寄りください。  

 

  HP (全国図書館イベント検索)
  http://libraryfacilitator.com/ 

  Facebook
  https://www.facebook.com/libraryfacilitator/

  Twitter
   https://twitter.com/Libraryfcltator

 

図書館総合展 2017

ブース番号

C-8

出展

  • 図書館パートナーズ