システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

九州から全国の公共図書館及び大学図書館をサポートします。

利用者サービスの向上、業務の効率化を追求した図書館システムです。

【大学図書館向け(NALIS-U)】

○多言語対応総合システム
・快適な操作性により効率的に業務を行うことができます。
・WEB方式を採用しており、業務端末に専用のソフトウェアを
 インストールすることなく利用できます。

○OPAC
・洗練された画面インターフェース、直感的な操作性により、
 利用者はストレスなく資料検索を行うことができます。
・ディスカバリサービスとの連携、各種外部サイトとの連携により、
 利用者の資料検索を強力にサポートします。

【公共図書館向け(NALIS-P)】

○多言語対応総合システム
・複雑な図書館業務の効率化・省力化をサポートします。
・ICタグ、デジタルアーカイブ、電子書籍、カーリル(Unitrad API)
  など外部リソースに対応した図書館総合システムです。
・サジェスト、ファセット、ハイライト機能によりWebOPACの操作性
  を向上します。

図書館総合展 2017

ブース番号

50

出展

  • 株式会社NTTデータ九州

問い合わせ先

  • 法人・ソフトウェア事業部 ソフトウェアビジネス部 文教営業担当

webサイト

http://www.nttdata-kyushu.co.jp/