《気軽にお立ち寄りください》新しい学びを体験して、“近未来”の図書館について一緒に考えませんか?

これからの図書館は、館種を問わず、あらゆる人の「学び」の場となっていきます。当ブースでは、最新のICTを活用して、“近未来”の図書館における「新しい学び」を体験することができます。

商談は目的ではありません。図書館とICTでつくる世界の体験を通して、よりよい学びのあり方を考えるきっかけづくりのための実験的なブースです。どなたでもお気軽にお立ち寄りいただき、ゆっくり楽しんでください。各社で開発・営業に関わる社員が滞在しています。ぜひご意見をお聞かせください。

【ブースで体験できるのは‥‥】

  • かわいい AI ロボット「タピア」と遊んでみませんか? 私たちのつくったシナリオでプレゼンもしてくれます。
  • VR/AR体験では、仮想空間で「読書」ができます! 自分で VR空間やDIYの家具をデザインしたり、ここでしか見られない CG を堪能したり…。
  • 学びの“もしもボックス”「TELECUBE」では、一人の空間で情報を存分に活用できます。一人でもアクティブに学べます。
  • これからの学びに適した新しいタイプのPC/タブレットも登場。国内展示会では初めてのお披露目となるPC「N24」や、同じく初めてのお披露目となる「Windows10S」もぜひ触ってみてください。
  • 図書館界ではおなじみのオンライン投稿・投票システム「イマキク」も登場。活用のコツを実際に操作しながらレクチャーします。  

【ワークショップ、プレゼンテーション、セミナーも開催】

  • ブースでは、随時、ワークショップやプレゼンテーションを開催します。実際に開発・営業を担当している社員が担当します。質問・意見もぜひお聞かせください!
  • スピーカーズコーナーでの豪華セミナーも開催します。ここでしか聞けない、ここでしか見られない内容です! マイクロソフト社をはじめ、各社で開発・営業に携わる社員による貴重なお話しは、必聴・必見です。 

【プロジェクトメンバー(順不同)】

  • 日本マイクロソフト、レノボ・ジャパン、NECパーソナルコンピュータ、内田洋行、天問堂
  • MJI、V-CUBE、Phychic VR Lab、白獅子、アクアビットスパイラルズ、UZABASE、HTC、日本マイクロシステム
  • 青山学院大学野末研究室

 

◎当プロジェクトでは、会場内スピーカーコーナーAにて、連日、セッションを開催しています

特別セッション「利用者とICTでつくる新しい学びと図書館」

詳細:https://www.libraryfair.jp/news/6648

会場:会場内スピーカーズコーナーA

7日(火)12:00~13:30

  • プレゼンテーション「利用者とともにつくる図書館─大学における学生協働の実践─(第二回全国学生協働サミット活動報告)」
  • 映像紹介「オリジナルCGで考える図書館の“近未来”~変わらない知と変わりゆく環境~」

8日(水)12:00~13:30

  • プレゼンテーション「利用者とともにつくる図書館─大学における学生協働の実践─(第二回全国学生協働サミット活動報告)」
  • ショートセミナー「図書館総合展限定! マイクロソフト社員が教える仕事と勉学に役立つOfficeの“一歩進んだ”活用法(仮題)」

9日(木)12:30~14:00

  • トークセッション「オリジナルCGで考える図書館の“近未来”~変わらない知と変わりゆく環境~」

図書館総合展 2017

ブース番号

103

出展

  • アクティブラーニング環境研究開発プロジェクト
  • レノボ・ジャパン株式会社

問い合わせ先

  • 野末俊比古(青山学院大学)

webサイト

​http://www.lenovojp.com/business/