システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

佐賀県立図書館デジタルアーカイブを運用するシステムについて紹介します

2019年3月、佐賀県立図書館の所蔵資料デジタルアーカイブサイトを公開しました。2万8千点以上の資料をパブリックドメイン(オープンデータ)として公開し、一部資料は、IIIF(トリプルアイエフ)に対応しました。

このシステムでは、既存の様々なデジタル資料を一つのデータベースに統合、直感的に操作できるコンテンツ管理が可能です。また、ライセンス管理なども柔軟に行うことが出来ます。ユーザー(閲覧者)側は、横断検索やIIIFビューワーでの閲覧、資料のダウンロードなど、最小限の操作でコンテンツにアクセスすることができます。

また、共同出展する株式会社とっぺん(佐賀県佐賀市)は、今回システムに収容したデジタルデータの作成を担当しました。文化財のデジタルアーカイブなど多くの実績を持つ同社のデジタル化技術と、株式会社ローカルメディアラボのサービスコンセプト設計、ウェブ開発技術を組み合わせることで、様々なスタイルのデジタルアーカイブを構築することが可能です。

ブースでは、佐賀県立図書館データベースのシステムをメーンに、2社のプロダクトを紹介します。

図書館総合展 2019

ブース番号

90

出展

  • 株式会社ローカルメディアラボ

共同出展

株式会社とっぺん

問い合わせ先

  • 牛島清豪

webサイト

https://lm-labs.com

twitter

https://twitter.com/lmlabs2010

facebook

https://www.facebook.com/LocalMediaLabs/