システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

2016年4月に、障害者差別解消法が施行されます。そのため、公共図書館、学校図書館、大学図書館、専門図書館等におきましても、障害のある方への対応は、周知しておく必要があります。そこで、二人の講師を招き、障害のある人に対する図書館サービスのあり方(留意点)を学んでいきたいと思います。

講演1「障害のある人に対する図書館サービスのあり方を考える」
13:00~14:00
講師 : 野口武悟 (専修大学教授)
 

講演2 「LLブック(やさしく読める本)で、読書の合理的配慮を届ける」
14:00~15:00
講師 : 藤澤和子 (大和大学教授)

2015年11月10日 (火)

13:00 - 15:00

第9会場(E204)

登壇者

申し込み・問い合せ先

webサイト

http://kokucheese.com/event/index/345572/

http://www.mlaj.gr.jp/