システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

ディスカバリーサービスの導入前と導入後でどんなことが生じたか、日本語のコンテンツの状況について、また、思いもかけなかったディスカバリーサービスの副産物など実際ご経験されたお話を基に図書館員として知っておくべき事項をまとめてみます。

エンドユーザー、図書館、ディスカバリーサービスシステム提供者のそれぞれの相互理解をさらに高めるディスカッションを行う予定です。

 

●展示会場 小間番号2 でブース展示もしております。ぜひお立ち寄り下さい。

2015年11月11日 (水)

15:30 - 17:00

第4会場

登壇者

  • 利用者発表 : 北山信一 鹿児島大学学術情報部情報管理課学術コンテンツ係
  • 開発者発表 : Dave Hovenden Content Production & Content Operation シニアマネージャー
  • 分析内容発表 : 馬淵沙織 株式会社サンメディア e-Port
  • 分析内容発表 : 長谷川智史 株式会社サンメディア e-Port
  • 逐次通訳 : 後東玲子 プロクエスト日本支社