システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

世界最大級の抄録・引用文献データベースScopusは、収録コンテンツと機能の両面で大きな進歩を遂げ、文部科学省をはじめとした世界の政府機関にも利用されるスタンダードな存在になりました。本フォーラムでは、Scopusの最新情報とともに、大学の経営陣の関心事である研究のインパクトを測る各指標の概要と、書誌データのスペシャリストである図書館員が押さえておきたい、Scopusの各指標利用時の注意点を解説します。
・論文評価指標 ... 被引用数、FWCI(分野や文献タイプによる引用傾向を補正したインパクト指標)、トップn%論文、altmetricsなど
・著者評価指標 ... 発表論文数、h-index、評価の前提となる著者名寄せ機能など
・ジャーナル評価指標 ... CiteScore(今年発表予定)など

2016年11月08日 (火)

13:00 - 14:30

第8会場

登壇者

  • 講師 : 高橋昭治 エルゼビア・ジャパン株式会社ソリューションコンサルタント

申し込み・問い合せ先

リサーチソリューションズ マーケティング担当

webサイト

http://jp.elsevier.com/events/lf2016

twitter

https://twitter.com/elsevierjp