システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

~新たなディスカバリーサービスを語ろう!~

国内で初めてディスカバリーサービスが佛教大学でスタートしてから6年を経過しました。その間に検索対象として収載されたコンテンツの種類と量は年々増え続け、国内のコンテンツ搭載量も年々増えています。

また検索の精度やユーザーインタフェースも改良されてきました。

このような中で、ディスカバリーサービスの今後はどのようになっていくのか、利用者は何を望んでいるのかについて、どこを目指すのか、ディスカバラーの皆様にご意見や展望を語っていただきます。

皆様も会場に集まって大いに語り合いませんか? 

2016年11月09日 (水)

13:00 - 14:30

第5会場

登壇者

  • コーディネーター発表者 : 飯野勝則 佛教大学図書館 専門員
  • コーディネーター : 馬淵沙織 株式会社サンメディア e-Port
  • プレゼンター : 北山信一 鹿児島大学 学術情報部 情報管理課 学術コンテンツ係
  • プレゼンター : 上野友稔 電気通信大学 附属図書館
  • プレゼンター : 大熊高明 丸善雄松堂株式会社 学術情報ソリューション事業部 電子・ソリューションセンター長