システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

多様化する授業形態に対応するため、効果的な学修支援が行えるよう大学教育の 取り組むべき方向性について講演します。
特に、藤田医科大学様の独自教材を活用した講義資料配信システムを取り上げて 授業での運用事例や学生の反応、期待できる学修効果などについてご紹介頂きます。さらに、講義資料配信システムと市販教科書などや図書館所蔵の電子書籍とも連携してアクティブラーニングを推進して行きます。

※本フォーラムでは、教育関係者(図書館、学校法人、中高大の教職員など)および行政関係者の方を優先的に受け付けております。

お申し込みはこちらからhttp://bit.ly/2QKzRVr
(※外部サイトに移動します。)


【講師プロフィール】

氏名:若月 徹(わかつき とおる)
所属:藤田医科大学(2018年10月10日より藤田保健衛生大学から名称変更)
医学部 医学科 健康科学 准教授 (医学博士)
略歴:1992年 鹿屋体育大学大学院体育学研究科修士課程スポーツ科学コース 修了
1992年 防衛医科大学校医学部生化学第二講座 助手
2001年 大阪大学健康体育部 助手
2004年 藤田保健衛生大学医学部生化学 講師
2011年 同医学部健康科学 講師
2015年 藤田保健衛生大学 医学部健康科学 准教授(現在)

2018年11月01日 (木)

13:00 - 14:30

第1会場

主催

ブース出展

登壇者

  • 講師 : 若月 徹 藤田医科大学 医学部医学科 准教授

申し込み・問い合せ先

川口達也

t_kawaguchi@maruzen.co.jp