本フォーラムの申し込みにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は、アカウントを作成してください。

システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

近年、市民団体による指定管理者のなかで目覚ましい発展を遂げている団体が一部にみられるようになっています。他方、理不尽な指定管理費の設定により、民間事業者が参入する余地がなく、やむをえずNPOや一般社団法人といった市民団体が受け皿となっている現実もあります。この場合、非常に悪質な官製ワーキングプアの温床ともなっています。このような不幸な事態に警鐘を鳴らしつつ、民間事業者と民間市民団体のいずれの形態であれ、望ましい委託・指定管理のあり方を模索します。

 

★ウェブサイト「新・公民連携最前線」でレポートされました。

https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/report/120300217/

2019年11月13日 (水)

15:30 - 17:00

第4会場

登壇者

  • 講師 : 高橋一枝 新庄市立図書館館/一般社団法人とらいあ
  • 講師 : 園田俊介 津島市立図書館館/NPO法人まちづくり津島
  • 講師 : 大林晃美 市立小諸図書館/NPO法人本途人舎
  • 講師 : 下吹越かおる 指宿市立図書館/NPO法人本と人とをつなぐ「そらまめの会」
  • 司会 : 長田由美 株式会社図書館流通センター(TRC)、図書館総合展運営協力委員
  • コーディネーター : 岡本 真 アカデミック・リソース・ガイド株式会社(ARG))