システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

これからのレファレンスサービスのために

この度、大串夏身氏の名著『ある図書館相談係の日記―都立中央図書館相談係の記録―』(1993)が大幅に増補して復刊されることとなりました。刊行を記念して、著者の大串夏身氏のトークショーを行います。底本の成立に関するエピソードを交えつつ、図書館におけるレファレンスの実際や、レファレンスと貸出の関係性、そして図書館サービスにおけるレファレンスの位置づけなど、これまでとこれからの「レファレンスと図書館」について語っていただきます。司会はライター・編集者の南陀楼綾繁氏。

※会場にて、新刊を先行発売いたします。

ご予約が会場の定員に達しました。たくさんのご応募ありがとうございます。以降フォームよりご送信いただいた方には、キャンセル等により空きが出た場合にご案内いたします。

登壇の予定だった復刊企画者のレファレンサーは、ご都合で登壇しないことになりました。大串氏、南陀楼氏お二人の対談となります。

 

書籍の詳細情報はこちら

 

レファレンスと図書館 ある図書館司書の日記

2019年11月14日 (木)

15:30 - 17:00

第7会場

登壇者