システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

子どもに絵本を届けるための研究と実践を紹介します!

読み聞かせ時の子どもの反応を利用した子どもの好みの推定/子どもの質問に対してソーシャルに絵本を推薦するシステムの構築/演じ分けや読み聞かせ後の質問が子どもに与える影響の解明/集団読み聞かせにおける子どもたちの相互作用の分析/おはなし会の記録を利用した絵本選択支援とおはなし会プログラム作成支援システムの構築/父親の読み聞かせの実態調査/筑波大学学園祭「雙峰祭」で取り組んだ近未来なおはなし会の実践報告

図書館総合展 2015

掲示番号

55

56

出展団体

筑波大学 松村研究室 絵本組

webサイト

http://niccoli.slis.tsukuba.ac.jp/

twitter

https://twitter.com/mlabehon/

facebook

https://www.facebook.com/mlab.ehon/