システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

図書館学生アシスタントサークルの活動をのぞいてみませんか?

こんにちは!日本大学文理学部図書館学生アシスタントSACLA(サクラ)です。

SACLAは文理学部の図書館を盛り上げるべく、図書館や本が好きな学生が集うサークルです。

主に、オープンキャンパスや新入生オリエンテーションでの図書館ツアーや、桜麗祭(学園祭)で出展をして、多くの来場者に喜んでいただいております。

今回の総合展のポスターセッションでは、私たちの活動のうちで特に力を入れている、展示について取り上げました。

年に何度か行っている、テーマを決めて蔵書を展示するに至るまでの流れをまとめました。

SACLAの活動に少しでも興味をもっていただけたら幸いです。

Twitterアカウント@sacla_news

PDF icon 23_2018poster.pdf

図書館総合展 2018

掲示番号

23

出展団体

日本大学図書館文理学部分館 SACLA