システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

U-PARL(東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門)は、公益財団法人上廣倫理財団の寄付を得て、2014 年に附属図書館に設置された研究組織です。U-PARL は、知の結節点としての図書館を基点として、人と物(研究情報資源)を結ぶだけでなく、人と人を結びつける次世代の研究図書館像を追求すべく、次の4つのミッションを実践しています。

ミッション1:協働型アジア研究の拠点形成においては、東アジアから西アジアまでをカバーするアジアの各地域を専門とした研究スタッフが中心となり、アジア研究の推進や学術ネットワークの構築を行なっています。
ミッション2:研究図書館の機能開拓研究においては、デジタルリソース研究、研究情報資源の管理提供研究、研究図書館に関する調査研究と相互交流を行なっています。
ミッション3: ミッション1とミッション2の取り組みの成果を社会に還元し、次世代の研究者に伝える人材育成と社会還元を行なっています。
ミッション4: 2020 年度に開館を控えたアジア研究図書館の構築支援を行なっています。

本ポスターセッションでは、これらの活動の一端についてご紹介いたします。

 

会期中の在席時間

  • 12(火)11:45~12:45, 13:30~14:30
PDF icon L01.pdf

図書館総合展 2019

掲示番号

1

出展団体

東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門(U-PARL)

webサイト

http://u-parl.lib.u-tokyo.ac.jp/

twitter

https://twitter.com/U_PARL